ピアノ贈呈式
新年会で神楽を楽しみました。
みずき団子作りを楽しみました
年が開けてから、厳しい寒さが続いている田野畑村。
年明けという雰囲気がこの地方で盛り上がるのは「みずき団子」を作って飾る時です。
今日は、利用者の皆さんとみずき団子を作りました。
まずは、団子を丸めます。

男手もなかなかのモノ。団子を一気に2個、手のひらで器用に丸めます。
今日、一番上手だったかも。

次は団子をつけるみずきの枝の芽を取って行きます。

丸めた団子を茹で上げた後、みずきの枝先に付けていきます。

皆さんが、にぎやかに作ったので、あっという間に出来上がりました。
今年は雪が積もっていないので、これで年明けという実感が湧いてきました。
みんなが笑顔のみずき団子作りで、職員も楽しみました。
次はどんど焼きですね!
年明けという雰囲気がこの地方で盛り上がるのは「みずき団子」を作って飾る時です。
今日は、利用者の皆さんとみずき団子を作りました。
まずは、団子を丸めます。

男手もなかなかのモノ。団子を一気に2個、手のひらで器用に丸めます。
今日、一番上手だったかも。

次は団子をつけるみずきの枝の芽を取って行きます。

丸めた団子を茹で上げた後、みずきの枝先に付けていきます。

皆さんが、にぎやかに作ったので、あっという間に出来上がりました。
今年は雪が積もっていないので、これで年明けという実感が湧いてきました。
みんなが笑顔のみずき団子作りで、職員も楽しみました。
次はどんど焼きですね!