fc2ブログ

非日常を求めて。。。

こんにちは グループホーム諏訪形です


先日鹿教湯温泉つるや旅館様日帰り温泉レクへ出かけてきました
9月に鹿教湯サイトウホテル様より温泉のお湯をわけていただいた際に
つるや旅館様をご紹介いただき感染対策や事故防止なども踏まえ入念な打ち合わせを行い
今回レクリエーションとして利用させていただくことになりました

高齢者施設のため感染症が発生すると大変な事態になってしまいますが
今回は完全貸切で一般の方と接触がないようご配慮くださり安心して温泉を楽しむことができました


お風呂の時間以外にもサンルームから景色を眺めたり


温泉とお昼と景色を楽しむことができたとても良い1日になりました

コロナ禍により観光宿泊業も大ダメージを受けていると旅館社長よりお話がありました
鹿教湯温泉の活性化であったり上田市の人々や経済の活性化
長野に住む方々がより良い日々を送れるきっかけになれればとの想いから
この温泉レクにつながりました
今後グループホームだけでなくデイサービスでも温泉に出かけられるよう
計画を立案していきます

つるや旅館様ホームページ↓
http://www.tsuruya-ryokan.co.jp
地元にこんないい温泉があるんだと再発見していただけると嬉しいです

敬老会

9月21日(月) グループホーム諏訪形では「敬老会」を開催いたしました

当日はお天気が良かったので 皆様で記念撮影を行いましたよ

003.jpg

その後、お天気が良かったので外で「喫茶タイム」
お祝いのお菓子とお茶を召し上がっていただきました

005.jpg012.jpg
025.jpg

お茶の後は・・・いよいよ敬老会

利用者様お一人お一人に日頃の感謝を揉めて

メッセージカードをプレゼントさせていただきました

031.jpg042.jpg
048.jpg

皆様、いつもありがとうございます

これからも、「楽しくそしてお元気に

今後とも、宜しくお願い致します

秋の装い

こんにちは(^-^)/

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
グループホーム諏訪形です♪(/・ω・)/ ♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

残暑は有りますが・・朝晩は涼しくなってまいりました(=∀=)

グループホームの最近のご様子をお伝えします
(//>ω<)

IMG_0105.jpg

プランターで育てた稲もぼちぼち収穫となりそうです(((o(*゚▽゚*)o)))

他の利用者様も、皆様お元気に生活されております(o‘∀‘o)

コロナにも負けず・・毎日のラジオ体操・リハビリ体操に一生懸命に取り組まれておりw(゚o゚)w

「これで後、10年は元気でいられるな」とおっしゃる利用者様もおられますヽ(≧∀≦)ノ


「暑さ、寒さも彼岸まで」

「コロナにも負けず!・インフルエンザにも負けず!」

今後も、利用者様と一緒に「笑顔の溢れる」楽しいグループホームにして参りたいと思っております♪(/・ω・)/ ♪

母の日

こんにちは、グループホーム諏訪形です。
先週の日曜日、母の日を行いました。

IMG_3439 small
IMG_3440 small
IMG_3442 small
IMG_3443 small
IMG_3444 small
IMG_3445 small
IMG_3446 small
IMG_3447 small
IMG_3449 small

カーネーションと花の置物をおくらせて頂きました。
喜んでいただけたら嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

大人になっても

こんにちは、グループホーム諏訪形です。
すこし遅くなってしまいましたが、5/5の端午の節句にあわせ、端午の節句イベントをおこないました。

御利用者さんからは、「大人になっても子供の日をお祝いするなんて変な感じだね」なんて声も聞かれました。

午前中は、新聞紙で兜を作ったり
IMG_3404.jpg
IMG_3367.jpg
IMG_3368.jpg
IMG_3370.jpg
IMG_3373.jpg

午後は柏餅風おやつ作りをおこないました。
IMG_3379.jpg
IMG_3385.jpg
IMG_3410.jpg
IMG_3396.jpg
IMG_3393.jpg

上手に出来て、「出来たては美味しいね」と喜んで召し上がられていました。
プロフィール

社会福祉法人 山栄会

社会福祉法人 山栄会

長野県佐久市、上田市。
岩手県田野畑村。
ケアハウス、特別養護老人ホーム、グループホーム、ショートステイ、デイサービスなどのサービスを提供しております。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR