fc2ブログ

諏訪形事業所には。。。

こんにちは 諏訪形デイサービスセンターです


実は。。。
諏訪形事業所には庭があったのです

当法人の理事長の思い入れがある庭だったようで開所当時は大切に手入れをしていたとのことでした
その庭がいつからか手付かずになって荒れてしまっていたのです
この度手入れを行い庭として復活させました



灯籠に石臼に。。。
少し手を加えて水のある何かを入れたいなと考えてしまいました
理事長の思い入れを壊さぬように
そして地域の皆様の憩いの場にしていきたいとの私の気持ちが
より良い事業所になっていくように活用していきます

秋の訪れを感じながら。。。

こんにちは。諏訪形デイサービスセンターです。


ブログの更新が久しぶりとなってしました。
これからは定期的に更新を行なっていきます。

さて、再開第一号は。。。

足湯です

鹿教湯の斎藤ホテル様より温泉を分けていただき事業所まで運びました。
そして、玄関前にプールを設置しご利用者様に楽しんでいただきました。



当日は納涼祭ということで、足湯に浸かりながら昼間の花火鑑賞を行いました。
天候も程よく、夏の終わりと秋の訪れを感じていただき温泉気分を堪能。

DSC_1003_convert_20210920101623.jpg

歌を唄ったり、お話をされたりと皆様素敵な時間を過ごされていました。
コロナ禍で外出の機会が減る中で、こういった特別な楽しみをご提供できるよう心がけて参ります。

ゴマちゃん登場

いよいよ、
メンタルヘルスロボット「パロ」
山栄会名=ゴマちゃん!
諏訪形事業所に登場です。

DSC_0248_convert_20171002121432.jpg

ご利用者様方とのふれあいが楽しみです。


現在、エネルギー充填中。

イチイの実

DSC_0241_convert_20170930110227.jpg

諏訪形事業所前の植え込みは
イチイの木です。

赤い実(?)が鈴なり。
食べてみたら、
ほんのりとした甘さが
なつかしかったです。

秋の気配

諏訪形事業所の周りに
秋の気配が色濃くなってきました。

DSC_0239_convert_20170928071557.jpg
玄関近くのコスモスです。

車寄せの手すりには朝顔が
巻き付いています。

DSC_0236_convert_20170928071454.jpg

さわやかな季節になってきました。
プロフィール

社会福祉法人 山栄会

社会福祉法人 山栄会

長野県佐久市、上田市。
岩手県田野畑村。
ケアハウス、特別養護老人ホーム、グループホーム、ショートステイ、デイサービスなどのサービスを提供しております。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR